空調・電気設備・設計施工・販売・エアコン洗浄・ガス回収

ご挨拶 《 全社員が「プロフェショナル」になるために 》

今や暮らしに欠かせないエアコン。
私たち有限会社ユバアートはそのエアコンの取付工事を行っている会社です。
公共施設からご家庭まで、オーナー様や企業様の希望に合わせて取付を行います。


弊社の人事理念は「プロフェショナル」です。
弊社は学歴や年齢、経験を問いません。

ゼロから学び技術を身につけて、いろいろな現場で経験を積んでプロになって行きます。
今後はエアコン取付スタッフの人材を増やし、技術の向上を行うことでよりオーナー様のご依頼に答えていきたいと考えています。

←正社員募集中!頑張った分、しっかりと稼げることが出来ます!お気軽にお問合せください。

学校、オフィス、サロン...全ての建物に必須であるエアコンを取り付けます!

有限会社ユバアートは、京都・大阪・兵庫で飲食店やオフィス、サロンなどを開業しようと考えているオーナー様へ業務用エアコンの見積・取付・販売を行っている企業です。大型商業施設・公共施設・学校など大手企業様も含めて様々なお客様とお取引させて頂いています。エアコンは現在どのような建物にも必要不可欠なものです。メンテナンスなどの仕事も定期的にあり、需要は安定している業界です。有限会社ユバアートはオーナー様のエアコンについてのお悩み事を聞かせて頂き常に快適なエアコン状態を提供しています。

暑いシーズン前にエアコンが急に必要に・・是非!試運転を事前に!

 

オフィス

▼冷房のスイッチが入らない

 

ビルのオーナーからの緊急を要するお問合せが
ビル管理会社に入って担当者からご連絡を頂きました。

 

■電源がつかない場合の確認ポイントと対処法■

 

「暑くなってきたから冷房を入れたいのに、リモコンのスイッチを押しても動かない!」
こんな時に、どこが原因で電源がつかないのか確認する方法と、対応策をご紹介します。

 

▼▼▼エアコンの電源が入らない理由は主に4つ!

 

エアコンの電源が入らない理由として
「エアコン本体の不具合」
「リモコンの不具合」
「リモコンの電池切れ」
「伝送経路の不具合」の4つが考えられます。

 

なにが原因で電源がつかないのか、調べる方法をそれぞれご説明します。

 

▼エアコン本体が故障している場合?

 

始めに、本体の故障で電源が入らないのかを調べてみましょう。
エアコン室内機のパネルをあけると電源ボタンがついています。
おそらく「冷房試運転」もしくは「応急運転」と書いてあります。
このボタンを先のとがったボールペンなどで押してみましょう。
もしエアコンが動けば本体の故障ではありません。
このボタンを押してもエアコンが動かない場合は、本体が壊れていると考えられます。

 

▼▼リモコンが故障している場合?

 

リモコンが原因の場合は、電池の消耗によるものが大きいです。
液晶画面が見づらかったり、運転ボタンを押した時に画面が暗くなってしまったり、
表示がそもそもされないような場合には、電池の交換もしくは充電が必要です。
電池は十分にあるにもかかわらずエアコンがつかない場合は、電池が液漏れをしていたり、
赤外線信号がうまく発信できていなかったりすることが考えられます。

 

▼▼▼伝送経路が故障している場合?

 

本体も故障していないし電池もある、
赤外線もでていることが確認できているのに動かない場合は、
赤外線が本体まで届いていない可能性があります。

 

◎◎エアコンの電源が入らない時の対応策◎◎

 

エアコン本体が故障している場合
エアコン本体が故障していることが分かった場合は、
プレーカーとコンセントを確認します。
「エアコンのブレーカーがオフになっていないか」
「コンセントが奥まで差し込まれているか」を確認しましょう。
コンセントが差し込まれているように見えても、
一度抜いてもう一度差し込むと動くこともありますよ。

 

◎◎リモコンが故障している場合◎◎

 

充電に問題がない場合には、液漏れで錆びている可能性があります。
金属部分をやすりなどで磨いてみましょう。
また、赤外線信号の発信が疑われる場合には、
携帯電話を赤外線送信口にむけて、撮影状態で画面をみてみましょう。
リモコンのボタンを押しても光がでているのが
見えなければ赤外線がうまく発信されていません。
リモコンがほこりや油で汚れているようであれば、雑巾などで拭いて綺麗にしましょう。

 

◎◎伝送経路が故障している場合◎◎

 

赤外線の信号が本体へ届いていない場合には、
周囲にある他の電子機器が信号の伝達を妨げている可能性があります。
周りの機器の電源を切ってリモコンのスイッチを押してみましょう。
これらのどれにもあたはまらない、どの対応策も効かないという場合には、

TEL:06-6555-2507までお気軽にユバアートまでご相談下さい!

オフィス


 (平日:9:00〜17:00まで)


 

初めてのお客様

 

ユバアート

≪初めてのお客様≫

TEL:06-6555-2507までお気軽にお問合せ下さい。
 (平日:9:00〜17:00まで)
業務用エアコンの店舗・事務所、工場の設備リニューアルご検討中の皆さま
企業のご担当者様、店舗オーナー様、店長様、、個人様 とにかく相談したい!お気軽にお問合せ下さい。 業務用エアコンや業務用の空調機器のお客様への販売、現場の打合せから施工、アフターサービスまで一貫してお応えする信頼・安心・安全第一の会社です。空調はユバアートは空調設備・電気工事の専門企業です。 専門業者ならではの様々なメリットによって信頼・安心・安全な工事を請け負いお客様の信頼を積み重ねて来ています。
 

お客様のご相談内容

 
オフィス
○お客様からのお問合せ内容
「エアコンが急に動かなくなった」 「冷房をつけると音がうるさい」 「冷えない」 「温度調整ができない」
◎ご提案 現場で室内機と室外機2か所2台を確認 部品交換か新しい機種のご提案をさせて頂きました。
●ポイント! 部品交換だけなら数万円でできます。 部品交換で修理可能は約8年、9年以上はメーカーにもよりますが部品供給がないので修理ができません 新しい機種を購入するとそれなりの予算が必要になります。 買い替え費用にお困りの方にはリースでのご提案もさせて頂いています。 10年以上前のエアコンは買い替えで年間約19,000円以上の節約に!
RAS-P160HVR1(選択製品型式) 大分類: パッケージエアコン 中分類: R407C 小分類: 室外ユニット 細分類: Hiインバータ用 製品型式: RAS-P160HVR1
 

「修理と買換」どちらがお得!?

 
平成12年より前に設置した業務用エアコンは、修理より 一般的に取替えたほうがお得です!
「冷暖房の効きが悪い」「電源が入らない」「水が漏れてきた」「音が気になる」など、エアコンのトラブルは様々。 故障かな?と感じたときに、家庭用に比べて金額も大きな業務用エアコンで真っ先に思いつくのは「修理」だと思います。 しかし修理した場合、あと何年使用できるのかが心配です。 また、修理しても他の個所が再度故障する可能性があります。
  最近では高い省エネ性のエアコンが数多く発売されており、電気代や本体代を考慮すると、 修理するよりも買い替えた方がお得なケースが非常に増えてきました。
オフィス
買い替え判断のチェックポイント!
■保証期間内の場合

保証期間はメーカーによって様々ですが、通常は1年の場合が多いと思います。 保証期間内であれば、その保証を使用しての修理が可能になります。  

■7年未満の場合

保証期間が切れていても購入後7年以内の製品であれば、修理代金と新製品の購入費用で比較・検討がお勧めです。 故障の内容で修理の金額は異なりますので、修理金額はお見積りさせて頂きます。
 
■9年以上の場合

エアコン補修用性能部品の保有期間は生産終了から9年間となっております。修理依頼しても部品が無い場合があるのでご注意ください。
 
■15年以上の場合

2000年(平成12年)より前に設置したエアコンは、一般的に買い替えたほうがお得です! 最新の省エネ機を使用した際と比較して、年間の電気代は半額以下になるケースもあります。
 
■業務用エアコンの一般的な買い替え時期の目安

業務用エアコンで使用している圧縮機、送風機などの部品は年々劣化していきます。 その為、突発的に起きる故障を未然に防ぐには、稼働状態や部品の摩耗状態を見ながら部品を適切に交換していくことが重要です。 取り付け時から全く点検せず、故障したらその都度修理するという使用方法では6〜9年で使用限界に達します。
  これに対して、定期的にメンテナンスを行うことで、15年は使い続けることもできます。 故障を防ぐためには定期的な点検を行い、部品の劣化やゆるみや汚れなどをチェックし、不具合がある場合はしっかりメンテナンスする必要があります。
TEL:06-6555-2507までお気軽にユバアートまでご相談下さい!

オフィス


 (平日:9:00〜17:00まで)
 

冷媒フロンR22(HCFC)は2020年で生産終了となります!

冷媒フロンR22(HCFC)は2020年で生産終了となります。 15年以上前の家庭用・業務用エアコンはR22冷媒搭載が主流でした。その時期に製造されたエアコンの主流であったR22(HCFC)冷媒ガスの削減が定められ、2020年に完全に撤廃予定となっています。すでに日本国内の空調機器メーカーはR22対応製品から、代替冷媒製品の生産および販売へ移行を済ませています。 HFC新冷媒とよばれる代替フロンは R-32,R-410Aなど オゾン層に影響がなく、地球温暖化にも影響が少なくオゾン層破壊係数は0です。 この全廃は政府間国際協定(モントリオール議定書・1987年)およびオゾン層保護法(1988年)によって定められ、CFC冷媒(R12,R502など)の生産は1996年に全廃となっています。HCFC(R22冷媒)も2015年に基準生産年(1989年)の10%を下回り、2020年に実質全廃となります。 その為、修理費用が高くなることが予想されます。 R22冷媒の生産が終了しますと、新たにR22冷媒を入手することが難しくなります。それに伴って、コストが修理費用に含まれてしまい、修理費用が今まで以上に高くなる可能性があります。また、近い将来、在庫がなくなってしまう可能性も考えられます。そうなってしまうと修理自体を行うことができなくなりますので、お早めのお取替えをおすすめします。この夏場の暑い時期、エアコンをフルに稼働させる季節はどこのご家庭や店舗、会社でもエアコンが急に故障することがあります。そのため、修理・取り付けができる業者の多忙により予約も取りづらいため、期間の見通しが立たない場合もございます。古いエアコンをご使用の方は、今一度、早めにご使用のエアコンを見直してはいかがでしょうか?既にコロナの影響で在宅ワークが増えたりエアコンの取り付け作業が混んでおりまた取り付け作業者の安全確保など直ぐに取り付けができない状況になってきています。まずはお気軽にご相談頂ければと存じます。
アクセスカウンター
 
 

 
ホーム 選択のポイント! 会社概要 工事経歴 お問合せ ブログ